皆さん・・おはようございます!!

土曜日・日曜日ともお忙しい中お時間を作っていただいたお客様!
ありがとうございました!
そして今週もがんばりましょう!!
さて本日の話題ですが、
娯楽です!私の娯楽は温泉やジェットスキーなどですが
住環境における娯楽とは・・
インテリアにおける空間といえば部屋です!そんな中で読書でも〜(最高だろうな〜)
対称的にエクステリアを構成する空間は外構や庭ですよね!
インテリアコーディネーターが居れば、もちろんエクステリアのコーディネーターも存在します。
当社
にもコーディネートをプロとするデザイナーがおりますが
毎日忙しそうに右脳を働かしていることだろうと横目で感じている今日この頃 
ではエクステリアって何なの?
???????????????
家の外観のすべてです!
この空間は機能性や装飾性より利用者の娯楽性が一番大きいのではないでしょうか?
庭は間近に居ながら自然を楽しむ手段!時にはガーデニングや日曜大工の趣味の場として・・

時には日向ぼっこや森林浴などの癒しの空間として、

また情趣を誘う芸術の舞台となることがあり、
その趣向は所有者の思いのままになる娯楽の場所になるのではないでしょうか?
今ではこの娯楽性に訴えかけた関連品も多くなり、近年では人気の高いテラスや
ウッドデッキ、自家用車を収納するガレージ、カーポートや自宅を守る門扉・・・
その中に坪庭や洋風のガーデン・・・今流行りの家庭菜園・・・etc
この娯楽性を高めたものがエクステリアの典型的と言えるものなのだと思っています
では様々な娯楽性を追求しておりますので
興味がある皆さま!
是非当社に遊びに来てください!
そういえば 当社ともお付き合いがある東洋エクステリアさんも
CMでは大橋のぞみちゃん【崖の上のポニョを歌っている子】
「エクステリアってなんだろう〜」って言っていたな〜・・・