「東京都の外構・エクステリア」トップテクノ スタッフ ブログ
|
こんばんわ。 こんばんは。
ついにいよいよですね。 えっ、「何がいよいよ」だって?
それは今、日本のいたるところを騒がせてやまない、
台風です。
もう日本上陸したとかしないとか。。。 ちなみに僕が学生時代、 台風が来た日に約束に遅刻してしまったときのいわけの100%は でした。 良いこのみんなは遅刻をしても、言い訳しないようにしましょう。
そんな僕は東京都杉並区で いいわけの聞かない外構・エクステリアの業界の台風の目になるべく 奮闘している会社 [画像] の サラリーマソかねたろうです。
ちなみにいつものことながら、 外での作業がほぼ100%を占める外構・エクステリアの工事は 雨が降った場合、基本的にはお休みさせて頂いております。
なぜなら、雨の中、無理やり作業をすると、 それが現場での施工不良につながり、 結果的にはお客様の不満足につながるからです。
なので、この長雨+台風のコンビネーションによって お客様には大変ご迷惑をお掛けしております。
しかし、そんなに悲観的にならないで下さい。
なんでも日々、テルテル坊主を作って、 晴天を祈っている僕の願いが天に通じたらしく、 あと1日、2日で雨が止むとのことです。
本当によかった!!
なので、これからは工事現場も全開で頑張ります!!
というわけで風が強くなって 帰れなくなる前に今日は帰宅したいと思います。
以上、東京都で外構・エクステリア業界の 台風の目になり、革新を起こしたいと 確信的に企む [画像] の サラリーマソかねたろうでした。
PS:なんでも今年の台風はここ何年もの間で、かなり大きい規模のものらしいので。 全国の皆様、お出かけの際はお気をつけ下さい。
|