「東京都の外構・エクステリア」トップテクノ スタッフ ブログ
夜ブロ その80 『古い日記』
ニックネーム: トップテクノ
投稿日時: 2009/10/19 19:19

こんばんは。

 

今日も気がつけば、あっという間に一日が過ぎてしまいました。

 

平日だというのに午前中一件、午後一件とお客様にお越し頂きまして、

タイミング的に不肖、私「サラリーマソかねたろう」が対応させて頂きました。

K様、F様、ありがとうございました。

 

そんな僕はお客様を駐車場にご案内するときは、

全力疾走を心がける

東京都で外構・エクステリアをご提案する

[画像] の

サラリーマソかねたろうです。

 

 

本当になんだかよくわからないままに日が過ぎていく僕ですが、

実は最近、こんな物が見付かりました。

 

それは祖父が僕と同じ年齢の時に書いた日記なんです。

 

先日、祖父の遺品を整理していた母上が見つけて、

是非、読むようにと僕に渡してくれたのでした。

 

約70年前の日記。。。

 

祖父は結構、寡黙な人であまり話をじっくりした記憶は正直ありません。

 

しかし、なんという巡り会わせか、

この度、祖父の若い頃の想いと考えに触れることが出来て、本当に感激しました。

 

記憶に触れるというのは、とても感動的で素敵なことです。

 

話はちょっと変わりますが、

弊社では外構・エクステリアをご提案させて頂いているお客様に

毎回、ご提案した日にちを入れた図面をお渡しするようにしています。

 

お客様によっては、この図面をちゃんと日付ごとにファイリングして

保存して下さっているお客様もいらっしゃいます。

 

五年後、十年後、

その図面のファイルを取り出したとき、

その時の思い出や状況が蘇り、

ご家族で話をしてもらえるような

想い出に残る会社であり、人間でありたいなぁ

と想います。

 

んん〜、なんだか自分っぽくないですが、

今日はちょっと感慨深くなってしまっているので、

この辺で。

 

以上、東京都で記憶に残る外構・エクステリアをご提案し、

想い出に残る会社になりたい

[画像] の

サラリーマソかねたろうでした。

 

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ