「東京都の外構・エクステリア」トップテクノ スタッフ ブログ
「良い庭の日」と「良い肉の日」
ニックネーム: トップテクノ
投稿日時: 2009/01/29 11:29

こんにちわ。

 

こんにちは。

 

今日は「良い肉の日」だそうなので、お昼ご飯はお肉にしようかと考えている

東京都で外構工事の設計施工をしている潟gップテクノのサラリーマンかねたろうです。

 

昨日、ブログで「1月28日」=「いい庭の日」と書いたら、何人かの方からそれについて少し

触れてもらえたので、気分良くなってしまい、「いい庭の日」を広めたくなってきたので、方法について(ちょっと)本気出して考えてみました。

 

世の中に存在する様々な記念日。実はこれらの多くは様々な団体が勝手に定めたものだって知ってましたか?

 

例えば「2月9日」この日は「ふくの日」(肉の日じゃないんですね。。。)

語呂合わせでふぐと読ませて、河豚が縁起のいい魚だということをPRしてるそうです。

下関の業者が決めたらしい。

ちなみに肉の日は2月29日だそうです。四年に1回しか来ないんですね。

こちらは都道府県食肉消費対策協議会は決めたそうです。

 

こんな感じで記念日なんてものは付き合いたてのカップルが「付き合ってから1ヶ月記念日」って言うように、言ったもの勝ちみたいなところがあって要は宣言しちゃえばいいわけです。

 

つまり、いい庭の日というものを人々に浸透させれば、「いい庭の日」が認知されてカレンダーに乗るようになる。

 ただそのためにはある程度の大義名分(その日に庭の大切さを改めて認識してもらうなど)と浸透させて認知させるまでのスキームを作らなければいけません。

ではあとはどう作ればいいのか。

 

ない頭で方法を考えてみました。

 

1、メーカーなど力を持っている人などに協力してもらい、呼びかけてもらう。当然、キャンペーンも打ってもらう。

2、インターネットやTVなどマスメディアをうまく利用する。もちろん庭ブロも最大限、活用する。

3、会社のカレンダー、家のカレンダー、他人の手帳などにこっそりと記入してしまう。当然、会社のカレンダーにはすべて記入して配る。

4、個人レベルでずっと言い続ける。

 ただなんとなくパッとしない感じが否めない。。

 

そして、ここで衝撃的発見!!!

 

 

ここまで来て、4月28日が「良い庭の日」に定められているらしいということを発見!!

ただこっちは「よいにわのひ」らしいけど・・・。

 う〜ん。、困った。。

どうしよ。。。。

 

 

さて続きはどうなる!!そしてこの後、どうする!!

 

予想だにしないダラダラした展開です。

 

こうなったら続きは次回で!!

ではまた!!

 

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(4) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ