名古屋の坪庭|ティーズガーデン
|
タカショーさんの全国大会と展示会に参加させていただきました。 新製品は素晴らしい商品や、プロトタイプの物。いろいろと楽しく充実した時間を過ごすことができました。
安くていいものがたくさんありました。
同時開催で光のコンテストも開催されていました。 素晴らしい作品ばかりでした。
リフォームガーデンクラブの講習会で安藤忠雄さんとデンカのヤマグチ社長の講義がありました。
安藤忠雄さんの講義はさすがに聞いているものをひきつける素晴らしい講義でした。飽きないしスケール感があり すごくためになりました。 特に印象に残った格言が ・建築を勉強する前に本を読んで感性を磨き心を豊かにしなさい。 ・ 美しく年をとる建築こそが素晴らしい建築 ・優れた建築に見せるには・・・・・・大きくなる木を一本植えなさい。 10年後には建築が隠れるので見えなくなります。(笑) ・ナオシマ 現代美術と自然と自分 自分をその場に置くことが肝心である。
などなど楽しかったです。
TVで有名なデンカのヤマグチさんの講義も お客様の為に仕事をするお話を中心に講義をなさっていましたが、初心に帰れる、素晴らしい講義でした。 「町の電気屋とは、小さなお金にならない仕事こそが本来の仕事である」
大宴会の様子です。 600人以上の方々の宴会ってすごい迫力ですね。
坂井ガーデンプランニング 坂井社長様他さまざまな方々とお話ができてとても楽しかったです。 名刺交換をさせていただくたび「あっ」っと私だと気がついていただけました。
http://rgc.takasho.jp/db/1276489866.html
|