わかばガーデンの庭ものがたり
養生テープの使い方
ニックネーム: わかばさん
投稿日時: 2011/11/19 19:12

昨日ベランダ屋根工事をさせていただいた、さいたま市のM様より

お菓子をいただきました。

事務所の大好きな「銀のぶどうのシュガーバターの木です。」 

頂き物は、みんなでわけますが・・・わかばルールがあります。

1番は事務所。 

社長がいつも事務所で食べなニコニコ(男の子)ともって来てくれるので

まずは事務所が頂くようになりました。 餌づけ?

続いて、貢献度順になります。

今回はあさみちゃん。(経理の栄子さんの娘さん。)

 只今、お客様へお出しするお便りのチラシ折りや、封筒の宛名はりを

お手伝いしてもらってますのでお土産です。

いよいよ、施工部の番ですが(取付したんだから本当は施工スタッフが1番かしら汗(女の子)

事務所が一人分づつとりまとめてミーティングテーブルへ。

帰ってきた順に好きなのを食べる・・・お持ち帰えりもOKプレゼント

ここで養生テープが役にたちます。アップ

なんでも養生テープで止めるわかばさん。

コーヒ―も・・・剥がしては止め、何度でも使えてとっても便利!

一度使ってみてくださいね。ニコニコ(女の子)

お菓子をいただいたさいたま市M様邸のテラス工事です。ハート2

綺麗につきました。ニコニコ(女の子)


前ページへ | 次ページへ
コメント(4) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ