エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。 本日も秋晴れ。 あいざわ、会議のため高速を走りまわっていました。 [画像] トンネルを抜け・・・・・ [画像] パーキング脇の庭木は紅葉真っ盛り!! [画像] もう少しで山々も紅葉が見ごろになるでしょう。 さて、引き続き現場報告です。 「お庭のリフォーム=庭バケ」、第二章の開始です。 パワーショベル(バックホウ)で掘削開始。 [画像] あっという間に土を掘り上げ、基礎路盤も敷き均しました。 こちらは駐車場の基礎路盤。 [画像] きっちり転圧して・・・・・ [画像] 型枠も組み立てました。 真ん中にはひび割れ防止の「伸縮目地」セットしてあります。 [画像] そして、コンクリートが打設完了 [画像] 広すぎた、芝生の一部を駐車場にしました。 庭匠館の「ガーデンリフォーム=庭バケ」まだまだ続きますよ 庭匠館のHPはこちらからどうぞ スタッフブログもご覧ください。