外構・お庭『庭匠館(ていしょうかん)』のあいざわブログ
ぎょうむれんらく
ニックネーム: 庭匠館てんちょう
投稿日時: 2009/11/19 20:43

エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。




雨本日は朝からお日様が見えましたね〜
[画像]




車あいざわも車を運転していたら・・・・・
[画像]




[画像]
光っちゃいました(笑)
















マイクさていよいよ冬到来、新潟県もお日様を見る機会が少なくなってきましたね。




この「エクステリア・ガーデン」のお仕事は屋外での作業のため、
どうしても天候に左右されます。走る 走る 走る走る




今、「外構・お庭」にご興味をお持ちのかたはいらっしゃいますか?




クラッカー1クラッカー1クラッカー1もし、いらっしゃったら今がチャンスです!!クラッカー1クラッカー1クラッカー1




本スケジュール的には・・・・・


12月(初旬)=ご依頼をいただく。

12月(中旬)=現地調査・書類作成。

12月(下旬)=第一回、お打ち合わせ。

1月(中旬) =内容調整

1月(下旬) =第二回、お打ち合わせ。

2月(上旬) =最終調整

2月(下旬) =ご契約

3月(上旬) =工事段取り

3月(中旬) =工事開始


いかがですか?スマイル(男の子)




もう、お分かりだと思いますが、皆さんが一番工事をご希望される、3月への着工までは、実はそんなにお時間はないのです!!
[画像]




真剣「外構・お庭」をお考えの方は、この機会に是非

「エクステリア・ガーデンの専門店」

「庭匠館」にご来店くださいね!!




[画像]








庭匠館のHPはこちらからどうぞ

スタッフブログもご覧ください


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ