外構・お庭『庭匠館(ていしょうかん)』のあいざわブログ
2009.11の工事D:新潟市:彩り天然石
ニックネーム: 庭匠館てんちょう
投稿日時: 2009/12/07 20:09

エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。




雨本日は曇り空。
[画像]
寒かったですね!!
みぞれ混じりの雨が降ったり、風が「びゅーびゅー」吹いていました。




そんな中ですが「ていしょうかん」は本日も多数ご来店いただきました。
中でも・・・・・




さまニコニコ(男の子)ニコニコ(女の子)
お忙しい中、お時間をいただきありがとうございました。
詳細にわたり貴重なご意見、確かに承りました。
直ちに書類の修正に取り掛かかるので、今しばらくお待ちくださいね!!




「庭匠館」「エクステリア・ガーデン」の専門店です。
「外構・お庭」を真剣にお考えの方のご来店を心よりお待ち申し上げております。
















マイクさて、現場報告です。




ベースコンクリートを打設しています。
[画像]




ベースということはもちろん仕上げもあるわけで・・・・・




・・・・・・




・・・・・・




う〜ん、やっぱり天然石はかっこいいですね!!
[画像]




この色むらがなんとも言えません。
[画像]
もうムラムラですハート2

















そしてこちらでは?
[画像]
なにやら作っていますね。




立て込み完了!!
[画像]
目隠しのアルミフェンスです。




クラッカー1実は今回のこちらのフェンス。
新日軽さんでおなじみの「CBシリーズ」というものです。




目「CBシリーズ」とは?
[画像]
塗装面がブラスト処理されています。
つまりわざとザラザラの塗装面に仕上げることで・・・・・




グー傷が目立ちにくいのです!!
グーつや消しのような質感で、ギラギラせず、落ち着いた感じに仕上がります!!



[画像]
















これにて、工事完了です。
庭バケ」も大成功!!




花いつも明るく、素敵な今回のお客様。


あいざわも、お仕事ではありますが、非常に楽しいお時間を頂戴しました。


Yさま、お世話になりましたペコペコ
今後ともよろしくお願いいたします。








庭匠館のHPはこちらからどうぞ

スタッフブログもご覧ください


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ