エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。 本日は雪のち曇り。 朝起きると積雪は5cmほど、夜に結構降ったみたいですね。 そして出勤、「ていしょうかん」新潟店に到着。 こちらも雪が積もりましたね!! ふと角柱に目を向けると・・・・・ 雪が一部、「ぴょこりん」となっています。 この正体は? 鉢植えが置いてあったんですね〜 いやいや気づきませんでした。 そんな中ですが、本日も「庭匠館」は多数のご来店をいただきました。 中でも・・・・・ Sさま お打ち合わせのお時間をいただきありがとうございました。 外構はお住まいのお顔ですよね。 素敵なご新居になるよう、エクステリア専門店として精一杯お手伝いさせていただきます!! (おにいちゃん、長い時間お利口に待っていてくれてありがとうございます。) (旦那様の一日でも早い回復を心よりお祈りしています。) Yさま お打ち合わせのお時間をいただきありがとうございました。 かっこいい目隠しがお住まいの雰囲気を今まで以上に引き立ててくれるはずです。 わたしも、よく思います。 良いものはやっぱり良いんですよね〜 不明な点や調整ごとなど、お電話いたいただければお答えしますので、今後ともよろしくお願いいたします!! もちろんご来店を心よりお待ち申し上げております。 「ていしょうかん」は「エクステリア・ガーデン」の専門店です。 「外構・お庭」を真剣にお考えの方のご来店を心よりお待ちしています!! さて、イタリアンに続き、思いついたように、ごはんネタです。 こちら、ご存知ですか? そうです、桃屋の新製品(といっても、もう半年くらい経ちますが・・・・・) 辛そうで辛くない、少し辛いラー油です。 その名の通り、「辛そうで辛くない、少し辛いラー油」なのです。 中身はフライドガーリックとラー油の合わせ技です。 基本の食べ方はこんな感じ。 あったかご飯にのせて食べます。 (あら、あいざわの愛用茶碗がばれちゃいました!!) こちらも、B級グルメですね〜。 ご飯のお共に欠かせません!! スーパーなどで売っていますが、意外と置いてあるところが少ないみたいです。 見かけた方はラッキーかも? ご興味がありましたら試してみてくださいね。 庭匠館のHPはこちらからどうぞ スタッフブログもご覧ください