エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。 本日は曇りのち雨。 気温も低め、ちょっと肌寒い一日でしたね。 そんな足もとの悪い中、「ていしょうかん」は本日も多数のご来店をいただきました。 中でも・・・・・ Fさま 打ち合わせのお時間をいただき、ありがとうございました。 後日、ご意見を頂けること、楽しみにお待ちしています!! 「庭匠館」は「外構・お庭の専門店」です。 「エクステリア・ガーデンを真剣にお考えの方のご来店を心よりお待ちしています。 さて現場報告です。 今回お世話になったこちらの現場。 ご新築に伴うエクステリア工事のご依頼をいただきました。 「せっかくの新築だから、外回りも素敵にしたい!!」 あいざわ 「かしこまりました、お任せください。」 ということで、工事開始です。 工事前、位置や高さ出しのため、丁張り掛けを行います。 その後は、もうお馴染みですよね? 土工事です!! パワーショベル(バックホウ)で土をどんどん掘っていきます!! 掘り上げた後は、ブロック積みです。 まずは基礎コンクリートの型枠を組んで・・・・・ コンクリートを打設します。 完成してしまえば目に触れないところですが、 「庭匠館」は独自の設計基準を設けているのでブロック積みも安心施工です さあ、これにて下準備完了。 次回はいよいよブロックをどんどん積んでいきますよ〜 庭匠館のHPはこちらからどうぞ スタッフブログもご覧ください