エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。 本日は雨。 冬に逆戻りしたかのような、寒い日が続きますね〜 さて先日、お休みをいただいておりました。 お休みにもかかわらず二時間ほど、時間をもてあましたので、新潟市内をぶらぶらドライブ。 普段は あいざわ 「百貨店で物産展やっているな〜」 「蛍光灯が切れたから電気屋さんに行こう!!」 ってな具合に目的地目指して一直線なのですが、この日は違いました。 思いつきで中心街の大通りを外れて狭い路地へ入っていきます。 ・・・・・ぐるぐるまわって 思いつきで右折や左折・・・・・ ・・・・・すると校庭の脇に桜並木が。 あいざわ 「え〜っ?」 「ほんとかな?」 あまりにも信じられないので、車を止めて近寄ります。 あいざわ 「やっぱり、ほんとだ!!」 ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ 答えはこちら。 じゃん わかります? では近づきましょう!! じゃじゃ〜ん!! ねっ? 「ありえな〜い!!」って感じでしょう? なんと、サクラが咲いちゃってます。 しかも並木の中でこれ一本だけ。 あいざわ、先日ある資格試験で「サクラチル」の通知をいただいたばかり(泣) 神様がかわいそうに思って、本物の桜を咲かせてくれたのでしょうか? あまり慰めにはなりませんが、来年こそは、この桜のように花を咲かせることを、ひとり誓うのでした!! 庭匠館のHPはこちらからどうぞ スタッフブログもご覧ください