エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。 本日は晴れのち雪。 午前中は青空とだったのに、午後は雪が舞っていました。 そんなお天気の中ですが、「ていしょうかん」は本日も多数のご来店をいただきました。 中でも・・・・・ Hさま ご来店いただきありがとうございました。 後日現地調査にお邪魔いたしますのでよろしくお願いいたします。 「庭匠館」は「外構・お庭の専門店」です。 「エクステリア・ガーデンを真剣にお考えの方のご来店を心よりお待ちしています。 さて、現場報告です。 今回ご依頼いただいたこちらのお客様。 「せっかくの新築のお家だから、素敵なエクステリアにしたいな〜」 あいざわ 「かしこまりました!!」 ご要望のデザインと予算を打ち合わせの上、ご縁をいただきました。 さっそく工事開始です。 「ていしょうかん」はきちんと位置と高さを決定してから工事を進めます。 まずは丁張り掛けですね。 そして、基準が決まれば、お次はこちら。 土工事です。 パワーショベル(バックホウ)で土をどんどん掘っていきます。 掘りあがったところには、基礎路盤を敷きならし。 これで、下準備は完了です。 さあ「新築のエクステリア工事」、いよいよ開始です 庭匠館のHPはこちらからどうぞ スタッフブログもご覧ください