エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「ていしょうかん」の相沢です。 今日は暖かかったですね〜 まるで、春が来たかのようでした。 しかし、来週の天気予報はぜーんぶ、雪マーク!! しかし・・・・・ そう、Kさま邸。 なんとか、天気が崩れる前にアプローチの工事、完了しそうです。 [画像] [画像] 来週からは、また、「トホホ」の天気になりそうですが、エクステリアの皆さん、がんばりましょう! 「エクステリアの皆さん」といえば!! 昨日はこちら庭ブロでおなじみの、タカショーさんの「リフォームガーデンクラブ新潟地区」の研修会でした。 若輩ながら、「庭匠館」あいざわも参加してきました。 リックさんのCAD研修に始まり、 タカショーさんの新商品説明会、およびエクステリア業界の動向の熱いお話をお聞きしてきました。 しかも!! 今回も、タカショーさんの「高岡社長」が、自ら新潟までおいでくださりました。 以前にもまして、話がおもしろく、熱かったです。 その後はもちろん、宴会スタート!! 普段はなかなか、お会いする機会が少ない、同業者の方々とも知り合え、大変有意義な時間でした。 素敵なかたばかりです。 「みなさん、がんばってらっしゃる!」 「知識も豊富で、すばらしい!!!」 自分の不甲斐なさを感じながらも、より上を目指せるよう、がんばらなければと誓うのでした。 ※すいません、高岡社長のオーラにやられて、写真1枚も撮れませんでした。 タカショーAさん! データあったらくださいね〜 庭匠館のHPはこちらからどうぞ スタッフブログもご覧ください