外構・お庭『庭匠館(ていしょうかん)』のあいざわブログ
2010.05の工事H:新潟市:まだ積みます。
ニックネーム: 庭匠館てんちょう
投稿日時: 2010/05/23 20:10

エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。




くもり本日は曇り。
曇り
予報では今夜から週末まで雨模様・・・・・
この時期何かと体調を崩しやすいので、気をつけましょうね!!








こんなお天気の中、本日も「ていしょうかん」は多数のご来店をいただいております。
中でも・・・・・




Tさまニコニコ(男の子)ニコニコ(女の子)
ご新築の時から「庭匠館」に幾度となくエクステリアのお問い合わせをいただき、ありがとうございます。
ご意見がまとまったら、早速工事段取りに入りますので、お声掛けくださいねアップ
(あいざわ、まきストーブに感動してしまいました、欲しいです!!)





Hさまニコニコ(男の子)ニコニコ(女の子)スマイル(女の子)スマイル(男の子)スマイル(女の子)
お打ち合わせのお時間をいただき、ありがとうございました。
ご指定の日までに、ご契約書を準備しておきますので、お気をつけてご来店くださいね!!




Sさまニコニコ(男の子)ニコニコ(女の子)スマイル(男の子)
お打ち合わせのお時間をいただき、ありがとうございました。
プランお気に召していただき、スタッフ一同感謝しております!!
後日ご意見を頂けることを心よりお待ちしています。





Kさま・Kさま
ご来店いただき、ありがとうございました。
後日現地調査にお邪魔いたしますのでよろしくお願いいたします!!







「庭匠館」は「外構・お庭の専門店」です。
「エクステリア・ガーデンを真剣にお考えの方のご来店を心よりお待ちしています。




















マイクさて、現場報告です。




四角いレンガも「まーるく」花壇におさまりました。
レンガ積み




アプローチのレンガ目地も忘れずに。
レンガ縁取り




こちらでは、お住まいの顔=「飾り壁」の下地ブロックを積んでいきます。
飾り壁下地ブロック




レンガの笠木を乗っけていきます。
飾り壁下地BL完了




これにて、「組積工事」もほぼ完了、「舗装工事」に向けて続きま〜すアップ







庭匠館のHPはこちらからどうぞ

スタッフブログもご覧くださ


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ