外構・お庭『庭匠館(ていしょうかん)』のあいざわブログ
2010.07の工事D:新潟市:お庭のリフォーム完成
ニックネーム: 庭匠館てんちょう
投稿日時: 2010/07/09 19:49

エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。




くもり本日は曇り。
曇り
遠くの景色を見てみても、「もや」がかかって、白くかすんでいましたね〜。





















マイクさて、引き続き現場報告です。








工事も順調に進みました。








仕上げは「レンガチップ」を敷きます。
レンガチップ準備
この「レンガチップ」を敷くことは、ただの彩りだけではありません!!








グー雑草の管理が楽になります。
グー泥はねの心配がなくなります。
グー歩くと「音」が鳴るので、防犯効果も期待できます。








そして、そして!!
クラッカー1クラッカー1クラッカー1ついに完成ですクラッカー1クラッカー1クラッカー1
芝生完了




天然石貼り目地@完了




天然石貼り目地A完了




天然石貼り園路完了




サークルレンガ完了




サイクルポート完了
















これにて、今回の工事は完了です。




ペコペコご来店から工事完了まで、いつも笑顔で接して下さった、今回のお施主様。
ありがとうございました!!




ニコニコ(男の子)ニコニコ(女の子)スマイル(男の子)スマイル(女の子)
ご家族同士も、とても仲が良く、あいざわは、いつもこちらのご家族にお会いした後は、「やさしい気持ち」になることができました。




今後はご家族で家庭菜園を楽しんだり、お花を植えたり。
お子様は安心して、自転車をしまうことができることでしょう。




後日、写真撮影にあらためてお邪魔しますので、その際はよろしくお願いします。
Wさま、ほんとうにお世話になりました。
(わんちゃん、かわいいですね)
(おにいちゃん、バーベキュー楽しみだね!!)








庭匠館のHPはこちらからどうぞ

スタッフブログもご覧くださ























追伸:一流メーカーの物置を限定一台の特別価格でご奉仕中!!
物置
(本体寸法:間口×奥行=1863×2213mm)
扉色は墨(スミ)のみ、価格はご期待通り、お電話でお問い合わせください星


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ