まだまだ暑い残暑の厳しい京都です 暑いせいか会長がお洒落な帽子をかぶっていました [画像] 私が「麦わら帽子」かと尋ねると「パナマ帽子」だと自慢げに言ってました 私は「パナマ帽子」が何か解らず後でネットで調べたのですがパナマソウの葉を細く裂いた紐で編んで作られる高級帽子だそうです。 高級なものでは数十年使い続けることができるそうです。 確かに会長は30年前に購入したと言ってました このように会長は時々、我々の知らない物を身に着けてきます。 当社ではそれを「伊助ルック」と呼んでいます また見つけ次第、報告します あーそれと「伊助」とは会長の名前です。御年87歳です まだまだ現役ですよ