井戸に巻いてある箍の取り換えに行ってきました [画像] [画像] [画像] 今回は井戸が非常に古く少し苦労しました 箍(たが)は通常、樽や桶に巻いてあり井戸に巻いてあるものは珍しいです。 江戸時代には箍屋(たがや)という桶を修理する専門職人がいたそうです。 先日、お話しした茶の間10月号に掲載された「京のわんこ」が発売されました [画像] 親孝行ではなく少しは犬孝行が出来たかなと思っております また会いに来て下さい