本日は雨の中、「蒲芯すだれ」を取り付けに結婚式場へ行ってきました [画像] [画像] 蒲芯(がましん)とは湿地で育った多年草で竹ではなくどちらかといえば葭に近い植物です。 節がなく中が発泡上に柔らかく詰まっているのが特徴です。 その植物を乾燥させて編んだのが蒲芯すだれです [画像] 雨風、直射日光が当たる外吊りすだれはどうしてもカビなどの劣化が激しいのが難点です 今回はお客様の要望ですだれに「超撥水加工」を施し雨風に強いすだれを製作しました。 加工を施したからと言って永久的にすだれが壊れないわけではないですが耐久力は飛躍的にアップします 無機物に負けない有機物を作るのが私の夢です(笑)