TAKE to 竹 横山竹材店ブログ
茅葺きの里
ニックネーム: ヨコタケ
投稿日時: 2012/08/30 19:09

 今日は朝から調査依頼を受けて京都北部の美山町へ行ってきました♪

ここ美山は茅葺きの里とも言われたくさんの茅葺き屋根集落に囲まれています。



こちらの建物は国の重要文化財にも指定されているそうです。

家の中ではいまだに囲炉裏とおくどさんも毎日、稼働しているそうです。

マンガ日本昔話のようですね♪

そんな私が美山へ行っている間に京都市内の現場班では「杉皮垣」が出来上がったようです。



古い史跡や町並み、文化などが数多く存在する京都市と豊かな自然景観と、茅葺き民家が調和して、日本の農村の原風景とも言うべき風情を呈している美山町。

どちらも京都に変わりはありませんがまったく違う魅力をもった2つの地域。

今日はそんな京都の奥深さを知った日でもありました。








前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ