竹を燻煙加工をしました [画像] [画像] [画像] 燻煙加工された竹は箸や建築内装材などに使用します もともと150年以上前の竹、本煤竹が高価で希少なためこの商品を開発しました 100年以上ゆっくり燻された本煤竹にはかないませんが・・・これからもこの技術をどんどん深めていきたいと思います 滋賀県にある佐川美術館の樂吉左衞門館の天井にも本煤竹と燻煙煤竹が使用されています。 http://www.sagawa-artmuseum.or.jp/cgi-bin/index.cgi http://www.yokotake.co.jp/pages/kun-en.htm