絹織物精練加工の工程で使用される通称「練竹」を製作しました 練とは生地のなかの不純物を取り除く加工の事でこの段階で竹が使用されます。 使用する竹は孟宗竹です しかも肉厚があり頑丈な竹が求められます 繊維をひっかけたりしないように角面を手作業で削いでいきます。 この作業がとにかく手がしびれる位だるくなります http://www.yokotake.co.jp/pages/ya038.htm