日曜日も強風でした。青空工房が使えないので家の中。
家族3人でインナー花台のオブジェを工作君してみました。
まずは…ママ(σ_σ)/ちゃんにお願いしておいたストッキング。
それから、水苔・キョロ目・フェルト・西洋芝・瞬間接着剤・クリアボンド等。
[画像]
もうお解りですね〜昔懐かしい「芝刈り君」です。
こんな感じに家族分を作ってみました「芝刈り家族」ですね(笑)。
左:「ママ(σ_σ)/ちゃん」 中央:(^-^)「息子」 右:( ̄〜 ̄)「私」です。
[画像]
では、工作君の手順で〜す。
庭ブロで仲良しのyuka様情報!「ダイソー」で買った
「園芸シート」があれば便利です。
[画像]
@ストッキングを20cmくらいにカットします。
A水苔を適当に取り、木の枝などの不純物を除きます。
B水苔は手もみで粉砕した方が、最終の形を整えやすいです。
Cストッキングに適当に詰め込みます(仕上がり寸法は10cm角にしました)。
[画像]
U+2784中心におむすびの具と同じように「パーライト」を入れました。
これは、水苔だけだと水が腐りやすく、カビで黒ずんでしまうのを
少しでも防ぐのが目的です。しかも最終的に好きな形を決めやすいです。
水苔だけだと、吸水させれば形を維持しますが、締め込むと型崩れします。
パーライトで防止できます。
[画像]
U+2785パーライトが見えなくなるくらいに、水苔を足し、芝の種を撒きます。
ここからは息子の出番です!
[画像]
U+2786芝の種付面が解らなくなってしまうので、ストッキングにマークを入れ
種付面のストッキングを顔の後ろへグ〜っと引っ張り、網目を広げます。
顔の下部分も同じ要領で引っ張り、後ろで結んでしまいます。
実際にやれば解ります・・・結びは対角線も含め3つになります。
Gキョロ目を瞬間接着剤でくっつけます(一発勝負です)。
[画像]息子も緊張!
[画像]こんな感じ!
U+2788ママ(σ_σ)/ちゃんに、ホッペ・くち・耳をフェルトで切ってもらいました。
フェルトは瞬間接着剤を吸収してしまうので、クリアボンドを使いました。
[画像]こうなります。
I家族3人分が出来上がりました。
[画像]
オマケでこんなのも作りました。
[画像]
Jバケツに水を入れ、水中で空気を抜きながら吸水させます。
[画像]
K花台の前に並べてみました。
[画像]
こんな感じで、1週間もすれば芝の芽が生えてきます。
どんなお姿に変身するかはお楽しみです。
芽が出るまでは、カラスや鳥にイタズラされないように
家の中に入れておきます(お皿に水を入れて並べます)。
最終的に芝の芽が出ればオマケ君はこうなります。
[画像]
本日は約1時間の工作君でした。
使用した水苔はパックの1/3でしたので、利用方法を考えます。
オマケのお笑い話
@キョロ目は手芸ショップで購入しました。商品名を知らないので
店員さんに「クマちゃんの目」下さい・・・で伝わりました。
Aダイソーでどうしても園芸シートを見つけられず、店員さんに聞く時に
yuka様の庭ブロ記事の画像をスマホで…これどこに置いてるの?
って聞きました。すぐに教えてもらえました。yuka様〜ありがと〜。