ぐんまの”ガーデニング好き”
|
* 大ボケ♪へのコメント
peony-purple
2013/03/25 22:10
このボケの樹は、いわれがあって、子宝祈願にと信仰されてるそうです。
「カキ菜」は北関東の両毛地区で栽培されてる伝統野菜で、万葉集にも登場してるそうです♪
伸びてくる茎葉を順次手で欠いて収穫します。
欠いた後から脇芽が伸びて、それをまた収穫・・・
1株で何度も収穫出来ますよ。
くせの無い菜っ葉で、私はお浸しが好きです。
油揚げと、さっと煮たり、お味噌汁の具にしても美味しいです(^−^)
北関東に春を告げる野菜ですね♪
コメントを書く