ぐんまの”ガーデニング好き”
|
[画像] ☆〜 今年もよろしくお願いします 〜☆ 正月飾りも年賀状もないお正月でしたが 幸先いい事が・・・ ![]() 当たりました ![]() 10枚買った内の1枚、5等3千円ですが・・・ [画像] 私、初めて当たりが出た時がそうだったので 当選番号の確認は 数日経ってからにしてます。験担ぎ・・・(*^_^*) 昨年末 「自家製干し柿」を 収穫しました ![]() 程良く粉が吹き、中は、わたし好みのゼリー状〜 美味しく出来ました ![]() 千葉産の量り売り これで千円、安いでしょう〜 ![]() ”おつまみ”と言えば、お酒。 これは、群馬の地酒です ![]() 右の「群馬泉」は地元、我が町内の酒蔵の日本酒です。 冷〜燗まで美味しく飲めますが、 オススメは燗だそうです。 我が家は1年中、冷酒でいただきます ![]() この「群馬泉 」は 昔ながらの「山廃造り」という手法で 爽快な酸味、つやのある深い味わいが人気のようで 2010年、雑誌「食楽」の本醸造部門の番付で 「横綱」に選ばれました ![]() [画像][画像] 酒屋さんに置いてあった本を ![]() その酒屋の店主から聞いたのですが 俳優「福山雅治」と 歌手「クミコ」が、このお酒のファンだそうです ![]() これは、いただきました ![]() 結婚以来、主人との晩酌が楽しみのひとつです ![]() 週休1日 週に6日間飲んでますが、少量ですよ〜(^−^) 百薬の長 ![]() この少量のアルコールが 私の”健康の素”かも知れません〜(*^^)v 酒の肴は殆ど ![]() 定年退職後 料理に目覚めて ![]() ![]() ![]() 後片付けもちゃんとしますよ ![]() [画像] [画像] [画像] 「オンシジウム」 |