ぐんまの”ガーデニング好き”
* 早朝ハイキング ♪
ニックネーム: peony-purple
投稿日時: 2013/05/04 13:27
[画像]
[画像]
爽やかな季節
早起きして・・・
主人と市内の
「金山
」
でハイキングを
中腹の駐車場に車を置き
緩やかな
「
ハイキングコース」
を歩きます。
[画像]
[画像]
ストレッチをして
リュックを背負い・・・
[画像]
ここから出発
「新緑」
がきれいでした
[画像]
途中、咲いていた花
[画像]
[画像]
[画像]
[画像]
[画像]
[画像]
[画像]
[画像]
[画像]
「山フジ」、「スミレ」、「ヤマブキ」、「ツツジ」。
他は名前が・・・??何でしたっけ〜!
「金山城跡」
到着。
[画像]
[画像]
「金山城」は
戦国期の関東七名城の一つです。
城郭の出入り口「大手虎口」⇒
近くでは
「藤の花」
が見頃でした
[画像]
[画像]
[画像]
市指定の天然記念物
「大欅」
[画像]
[画像]
推定樹齢800年
樹高17m、目通り周6.79m
この階段を上がりきると
「新田神社」
があります。
[画像]
[画像]
お参りをして・・・。
市街地を見降ろせるベンチで
休憩
[画像]
朝日が眩しかったです
[画像]
少し登ると
「見晴らし台」
があります。
[画像]
遠くに
「浅間山」
[画像]
この「浅間山」、若かりし頃
職場の仲間と
頂上まで登りました
主人は
「本当に〜?」と言ってますが
本当です(^−^)
「日光男体山」
↓
[画像]
標高240mの小高い「金山」
早朝6時から往復2時間弱、森林浴しながら、のんびりと
少しだけ歴史にも触れ
快適なハイキングでした(^−^)
[画像]
[画像]
前ページへ
|
次ページへ
コメント(22)
|
コメントを書く
足あと
このブログのトップへ
↑ページトップへ
管理ページへ
|
ログアウト
庭ブロモバイルトップ
友達に教える