ぐんまの”ガーデニング好き”
* 組み立て♪
ニックネーム: peony-purple
投稿日時: 2014/03/31 17:02
[画像]
暖かくなって
身体を動かすのが苦にならなくなりました
そこで、家中のかたずけを・・・(*^_^*)
サイズをメモしてホームセンターへ
[画像]
[画像]
組み立てて・・・
[画像]
出来あがり
階段下利用の物置で使います
[画像]
もうひとつ、少し大きいサイズのも組み立てました
それは横にして・・・
キッチン隣の私の部屋に。
巾1間、奥行きもある造り付けの台は
ミシン掛けやアイロンかけをしていましたが・・・
最近は物置状態に・・・(*´ー`)
[画像]
before
片付きました
[画像]
この反対側は
私のパソコンコーナー。
[画像]
僅か
3畳の広さですが、
東南の角のベストポジション、
マイルーム
です(^−^)
次に組み立てたのは・・・
[画像]
[画像]
[画像]
雨あがりの晴れ、そして強風〜花粉が
そんな今日のような日は、部屋干しにします(*^_^*)
いつの間にか鉢植えが増えて
テラスに置くスタンドが足らなくなりました
そこで・・・
[画像]
[画像]
[画像]
設置は
風が止んでからの楽しみにします(^−^)
工具もいらない組み立て作業でしたが
楽しかったです(^−^)
実は〜私、
色々工具を使ってDIYしてみたいのです(^−^)
「ヒヤシンス」
が咲き揃いました。
そして
「ラッパスイセン」
も1株だけ思わぬ所から
[画像]
[画像]
手前は
「八重咲きスイセン」
秋に、
鉢から地植えにしておきました。
[画像]
「日本水仙」
が
今頃になって咲きましたよ
ヒ〜ラヒラ〜・・・
蝶
[画像]
テラスの
「ビオラ」
[画像]
[画像]
「牡丹」
がグングン
[画像]
[画像]
蕾
閉店間際のお買得
傷んでないよ(^−^)
[画像]
主人に少しだけあげて後は私が・・・
私、イチゴを食べると元気が出るのです(^−^)
前ページへ
|
次ページへ
コメント(18)
|
コメントを書く
足あと
このブログのトップへ
↑ページトップへ
管理ページへ
|
ログアウト
庭ブロモバイルトップ
友達に教える