ぐんまの”ガーデニング好き”
* 義妹の想い・・・
ニックネーム: peony-purple
投稿日時: 2014/04/22 14:15






日曜日の早朝
隣町の義妹を迎えに行き
茨城県へ向かって「北関東自動車道」を走りました車

途中、山桜と芽生えたばかりの緑が
モコモコときれいでした〜ビックリマーク

[画像]

車中よりデジカメ




まず向かったのは「大洗水族館」



画像がはっきりしませんが


小魚は群れをなして・・・目

大小多数の魚が
思い思いに、休まず元気に泳いでました(^−^)






癒されました〜スマイル(女の子)

私、水族館、好きなんですハート2






早めの昼食は・・
震災の被害をうけ、復興再開した
大洗町漁協直営店で。


お昼1時間位前から行列が出来てましたビックリマーク





そして、今回一番の目的地
大洗「神磯の鳥居」へ。



ここは、亡き弟と連れ合いが最後に遠出をした所です。


残された義妹を誘って
二人の想い出の地へ・・・ハート2




この「日の出」は
2011.10.17 弟が撮ったものです。

 私も同じアングルで撮りました。



義妹は、バッグに忍ばせていた弟の写真を出して
語りかけていましたハート2







最後に向かったのは
国営「ひたち海浜公園」です花

ひろ〜い園内の一部分ですが、ゆっくり散策して来ましたスマイル(女の子)


一面に「ネモフィラ」が咲く「みはらしの丘」



   約450万本のネモフィラビックリマーク

      我が太田市のネモフィラの丘、
     花の数では負けました〜(笑)



[画像]










 

[画像]




[画像]


















私たちは乗りませんでしたが
広い園内を移動する手段の車






「クリスマスローズ」も咲いてましたよ音符

[画像]




[画像]



























花

昨年末に植えた「寄せ植え」
花が咲きました音符


[画像]



後方の
「エレモフィラ・ニベア」ビックリマーク

[画像]

[画像]












シルバーリーフがきれいだなと思い
植えたのですが
花が咲くとは・・・ビックリマーク






黄色は「コロニラ バレンティナ」

[画像]



この中央には
「ガーデンシクラメン」を植えたのですが
消えてしまいました(*´ー`)


[画像]

[画像]






昨年12月
寄せ植えした直後の様子⇒













こちらも初めて咲きました、たった一輪ですが・・・音符
「ツルニチニチソウ」




[画像]

たくさん咲いたらいいな〜スマイル(女の子)









これは「アリッサム


鉢植えにしましたが

グランドカバー向きですねスマイル(女の子)













「ヤブラン」
新芽を確認してから古い葉をカットしました音符








モミジの花
























花



[画像]
 
朝摘みした
「スノーフレーク」音符








花



















前ページへ | 次ページへ
コメント(27) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ