ぐんまの”ガーデニング好き”
* 飛べないスズメ・・・
ニックネーム: peony-purple
投稿日時: 2014/05/01 12:26







ある朝
近寄っても飛び立たない一羽の雀。


いつもなら、カーテンを開けただけで飛び去るのに・・・

動かない・・・何か、苦しそう〜

[画像]



あっ、少し動いた・・・

お水をどーぞ・・・




しばらくして・・・

飛んで行きました〜ハート2








[画像]


今年の初収穫です(^−^)



[画像]


ぷっくりしたのだけ
摘み取る・・・

嬉しい瞬間ですビックリマーク












多めの塩を入れ硬めに茹でて
その場でつまみ食い音符
シャキシャキ、これがたまらなく美味しい〜(^−^)





じゃがいも:キタアカリの芽が出ましたビックリマーク

芽欠きをして1本に・・・

たった6本ですが
初めての栽培なので嬉しいです(^−^)









花

「サフィニア」を植えました音符



NHK「趣味の園芸」で習いました。

肩を1センチ位出して浅植えに
そして、
花芽は摘み取って・・・

[画像][画像]









こうすると、1株でも
こん盛り、大きく咲くそうですね(^−^)




「スズラン」満開です音符
今年は花数が少なく、少し寂しいです。





花数が少ないのはこちらも・・・
「ツツジ」

上から見ると、地面が見えてます。
2月の大雪の被害です。

[画像]

[画像]


昨年は
こんなに咲きました〜









[画像]

「クレマチス」

3種類の内、
1番乗りで咲きました音符













こちらは
「チェリーセージ」5種類の1番乗り音符








夕方の仕事・・・花がら摘み音符

[画像]

一番多いのはビオラです。




今朝の「マーガレット」
まだ蕾がありますよスマイル(女の子)

[画像]





テラスの「マリアカラス」



[画像]


もうすぐ・・・ハート2

















花


前ページへ | 次ページへ
コメント(32) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ