ぐんまの”ガーデニング好き”
|
このところの気温の上昇で、 一気に開きました ![]() [画像] 名前が分からない中輪咲きの 「赤いバラ」 [画像] まだこの3、4倍の蕾が あります ![]() 足元は斑入りの葉っぱの 「アマドコロ」 覚えました〜 ![]() [画像] この赤い色 写真に納めると どーしても浮いてしまいます(*´ー`) 我が家の古株「ピンクのバラ」 このバラの蕾を付けた枝3本が 先日の嵐で折れました ![]() ピンクのバラの足元に 昨秋、初めて植えた「オルレア」 大きく育ちました ![]() [画像] [画像] きれいですね〜(^−^) オベリスクの「アンジェラ」は まだ1輪 ![]() [画像] ワインカラーの 「クミコ」 [画像] 「クミコ」 この色が⇒ 実際の色に近いです 「シラーベルビアナ」 [画像] 「クレマチス:ビクターヒューゴ」も 咲き出しましたよ ![]() ![]() 大きな「モクレン」の剪定しました ![]() 花が終わるとあっという間に葉が茂ってしまいます。 [画像] 剪定前 高枝鋏でチョキン、チョキン・・・ 首が疲れました〜 ![]() [画像] 剪定後 ![]() ミニ菜園に夏野菜の苗を植えました ![]() 「キュウリ」、「ミニトマト」、ピーマン」 昨年、 キュウリの成績が良かったので今年も・・・(^−^) 枝豆(湯あがり娘)とオクラの種も蒔きました ![]() 今日、午後になって強風が吹き荒れ 花や野菜の苗がなぎ倒されそうでした ![]() 今は治まりましたが、明日の朝、ど〜なってるか心配です。 ![]() |