ぐんまの”ガーデニング好き”
|
![]() ![]() ![]() まずはうれしいニュースから(^−^) 6月に世界遺産に登録された 群馬県の「富岡製糸場」 今度は「国宝」に指定されることになりました ![]() [画像] 群馬県民で居ながら訪れたことないので 1度行きたいと思ってます ![]() ![]() 日中は、暑くも寒くもなく、 蚊もいない ![]() ガーデニングには最適の季節ですね(^−^) 花が終わった後の鉢植の「ヤブラン」 株分けして地植えにすることにしました ![]()
もっと間隔をあけたかったのですが・・・ 生育旺盛な「南天」の剪定 ![]() [画像] before after [画像] 剪定は主人がしてくれましたが 後片付けは・・・ ![]() 大量のゴミ出し〜 ![]() ![]() 白の「ヒヤシンス」の球根を買いました。 どこに植えようかな〜 ![]() 夏の間、葉っぱは日よけの役割を果たしましたが 花が咲かなかった「琉球朝顔」 今ごろになって、咲き始めました ![]()
|