ぐんまの”ガーデニング好き”
|
つづき
すっかり陽も落ちて・・・ みなさんお待ちかねの「抽選会」 ![]() 今年は景品の数を多くしたと聞き、期待していましたが 今年もこれでした(笑) お隣のTさんは、くじ運が強くて 今年も早々に当たり!(6等でしたが) [画像] 一人暮らしの Tさんからおすそ分け ![]() 翌日は後片付けと慰労会 ![]() ![]() 今年も ![]() ![]() この日も37℃の猛暑 ![]() そんな日の熱中症対策は・・・ バッグにはいつも冷たい水 まずペットボトルに半分だけ水を入れ 横に倒して冷凍庫へ・・・縦に半分だけ凍らせます。 分かりにくいですが、点線部分が凍ってます。 そして、出かける直前に冷たい水を足して 保冷効果のある袋に・・・。 この方法だと長い時間冷たい水が保たれます(^−^) このペットボトルは小さなバッグにも入るサイズなので 友人手作りの巾着袋がカバーです 巾着袋にはプチプチを裏打ちしました ![]() 首には 保冷剤を巻いたガーゼの手ぬぐいを。 こんな物も・・・ [画像] [画像] [画像] そして、忘れてはいけないのは 「紫外線対策」ですね ![]() 日傘は3、4年で効果が薄れるとか。 そして最近知ったのですが、 日焼け止めは、塗ってから30分位経たないと その効果がないそうです ![]() みなさまも、 熱中症、紫外線に気を付けてくださいね(^−^) |