ぐんまの”ガーデニング好き”
|
11月も半ば、 ここも紅葉が始まりました ![]() 我が家の「ドウダンツツジ」 [画像] 今月の始め、 近くのイングリッシュガーデンで開かれた イベントに参加してきました ![]() 「NHK趣味の園芸」でお馴染みの 「三上眞史さん」が来園 [画像] [画像][画像] 左から ここのトップガーデナー「福森さん」 ローズスタイリスト「大野さん」 そして「三上さん」です 3人揃って「ツナギブラザーズ」だそうです ![]() (みなさんツナギを着てました) 福森さんに 多肉植物のカラーストーン植えを 教えていただきました。 三上さんが、言われる通りに実演中 ![]() [画像] 小さなビンに・・・ハイ、出来上がり ![]() [画像] 和やかな雰囲気の中 「みかみく〜ん ![]() 小さな男の子から可愛らしいラブコールが ![]() 三上さんは、特撮ドラマの何とかジャーに 出演していたそうです。 テレビと同じ、爽やかな青年でした ![]() バラの貴公子とも呼ばれている 「大野さん」は バラの冬剪定の講義を・・・。 冬剪定は、葉っぱも全部取ってしまうこと。 その際、ハサミで切るのではなく 付け根から手でむしり取るのが良いそうです。 理由は、 芽が出る所に、日光がよく当たるように・・・ みなさま実践されてるかと思いますが 私は、ハサミで ![]() ![]() 早く冬剪定したくなりました(笑) イベントの開始前に時間があったので 園内を散策しました ![]() 福森さん作「鹿」 園内の廃品利用だそうです |