福岡と北九州の庭と外構・遊庭風流
遠賀郡 庭リフォーム工事中
ニックネーム: 遊庭風流
投稿日時: 2013/10/10 11:56

2013/10/08(火)

こんにちは、後藤です。



今日は先日から紹介し始めた庭リフォーム工事の遠賀郡のF様邸のご紹介。

先日は初日工事のご紹介でしたが、今日は一体どんな風に変わっていっているのか…。
まずは写真から!



周りがグルッとフェンスで囲われました!
今回、使用しているのはLIXIL(リクシル)のハイグリッドフェンスN8型のシャイングレー色でで高さは1,2Mのものになります。
今までは生垣がしっかり育ち、グルッと目隠しされていた状態なので、今回こうしたことにより物凄くスッキリとした雰囲気になりました。
家の中から見てもこれだけすっきりだと庭が広く感じますね。



そして、庭のほうはレンガでラインや花壇ができています。
花壇はレンガを小端立てという方法で施工しています。
今回使用しているレンガは元々、F様の庭で使用されていたレンガを再利用しているものになります。
今まで使用していたレンガの割にはすごくキレイに見えて色の配色具合もいい感じに仕上がっております。



まだまだ始まったばかりのF様邸の工事ですが、まだまだ紹介どころは沢山ありますので乞うご期待です^^

***********************
〜Yutei-Furyu Staff〜

Name : Goto(male)
Job : Garden Desiner
My Hobby : Travel
***********************

毎日複数の営業スタッフがブログを書いています
他のスタッフのブログは遊庭風流徒然日記 http://www.yutei-furyu.co.jp/blog/をご覧ください




福岡県下でTOEXガーデンルーム(ジーマ、ココマ等)の販売実績No.1です!
★当社ガーデンルームの施工写真はこちらです!!
★当社Blogでのジーマ、ココマの紹介はこちらです!!
★当社HPでのジーマ、ココマの紹介ページはこちらです!!


福岡・北九州の外構・ガーデニングなら遊庭風流(ゆうていふうりゅう)




前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ