2014/5/31(土)
こんにちは!田中です!

糟屋郡・K様邸のガーデンルームです。
自然に囲まれたK様邸。
洗濯物にカメムシなんかがついたまま気づかずとりこみ、家の中で異臭を放つことが悩みの一つだったことを解決する為に(これだけが理由ではないですが)今回、ガーデンルームを計画しました。
三協アルミ ハピーナ を施工しています。


バルコニーの高さの関係から、一段下がった形で人工木樹脂デッキで仕上げています。
家の外に出たことがない愛猫くーちゃんが、ハピーナが出来上がると最初は恐る恐る足を踏み入れ一周ぐるーっとし、匂いをかいで・・・安全確認した後、ご覧のとおりゴロンゴロン日向ぼっこを楽しんでくれるようになりました。

窓のサイズが大きかったので、ギリギリで同じサイズがすっぽりおさまりました。
奥行きも2.7m(9尺)とかなり広めですが、K様宅の庭の広さから、中途半端にするくらいなら大きくとったほうが良いと話がまとまり、このサイズになりました。

梅雨の洗濯物対策に間に合い良かったです♪
************************
〜Yutei-Furyu Staff〜
Name : Tanaka(female)
Job : Garden Desiner
My Hobby : taberukoto
************************
毎日複数の営業スタッフがブログを書いています
他のスタッフのブログは遊庭風流徒然日記 http://www.yutei-furyu.co.jp/blog/をご覧ください
福岡県下でTOEXガーデンルーム(ジーマ、ココマ等)の販売実績No.1です!
★当社ガーデンルームの施工写真は
こちらです!!
★当社Blogでのジーマ、ココマの紹介は
こちらです!!
★当社HPでのジーマ、ココマの紹介ページは
こちらです!!
福岡・北九州の外構・ガーデニングなら遊庭風流(ゆうていふうりゅう)