福岡と北九州の庭と外構・遊庭風流
満開です
ニックネーム: 遊庭風流
投稿日時: 2011/05/20 15:38

2011/05/16(月)


展示場内に育つ『エゴノキ』が見頃となりました!

広い庭でのびのびと育った福岡東店の『エゴノキ』には、白い可憐な花が無数に垂れ下がり、その見事な花に見惚れていると、甘い香りが漂ってきます。

落葉小高木の『エゴノキ』は暗褐色の樹皮がなめらかで、葉も小さく枝ぶりがとても繊細。
観賞用としてとても人気が高い樹木なのです。

雑木風の自然な樹姿が美しいので、剪定は邪魔枝を間引く程度で整える方がいいですね。

乾燥には弱いので、毎日の水遣りはかかせません!

枝先に緑白職のハスの花のような【エゴノネコアシ】というアブラムシの虫こぶがつくことがあるため、日々目をこらし、いつでも取り除く準備は万端。
見逃しはしませんよ!!

花色は白ですが、品種によってはピンクもあるので、お家の雰囲気に合わせて選ぶと、より素敵な空間が作り出せますね♪


************************
〜Yutei-Furyu Staff〜

Name : Miyoshi(female)
Job : Garden Desiner
My Hobby : sanpo
************************

 毎日複数の営業スタッフがブログを書いています

他のスタッフのブログは遊庭風流徒然日記 http://www.yutei-furyu.co.jp/blog/をご覧ください


福岡・北九州の外構・ガーデニングなら遊庭風流(ゆうていふうりゅう)


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ