2011/05/23(月) 今日は月曜日。 毎日が盛りだくさんで1日をブログで書くことが困難。 色々あった日は通常とは書き方を変えることにした。 今日のやったこと・・・・。 早朝AM5:00より3時間仕事 朝ごはんはコーンフレーク(ミルク入り)と自前の「サトウのご飯」と「カレーLEE20倍」(笑) (早朝のコーンフレークはそろそろ No Thank You・・・・・) 昨日の種子の温室にて水遣り。 食べ残りのパンを鳥用に庭に蒔く。 背後からのブラックバード数匹の視線が気になる・・・。 (ブラックバードは小さい黒い鳥でたぶんカラスではない模様) ご主人(以下ラス)と車で出かける。 (明日お客様の所で植える植栽の買い付け) 車で30分程度走る。 [画像] 現在庭工事している現場に到着。 庭の芝を剥いでなにやら工事している。 ラスとここで使う植栽を配達。 詳しい状況はわからないがさすが自分も15年やっていることもあり状況把握。 あとラスにいうとエスパーといわれる。 [状況] 家は建売 売却済み お施主様が芝は嫌だといっている 購入条件で庭改造中 (どこの国も一緒ですね。イギリス人でも芝嫌いな人がいることが判明!!) 車で1時間程度走る。 イギリスの田舎は道路、道路、道路、道路、たまに家があり街って感じ。 パブで食事。 豪華なランチ(ロースとビーフ)(その分ディナーはサンドウィッチとのこと) 綺麗な店員さんと無理して話す。 意外と笑ってくれる。 中国人と思われていた。よかったタイ人と思われなくて・・・・。 [画像] 1件目のナーセリー。 工場裏側に広大な農場。 半端ない大きさ。 マネージャーの黒人男性と話す。 工場内にあったレーシングカートが気になる。 バトンの知り合いか・・・・???? [画像] 2件目のナーセリー。 愛想のいい白人マネージャー。 自己紹介。 見てほしいという木・・・・。 ラスにも何の木かと尋ねられる。 なんでも日本で食べた果物で種を持って帰って1m程度の木になっている。 「ビワ」 だった。 しきりにビワの種を送ってくれといわれる。 送ると言うとえらく感謝される。 日本に帰国してスーパーで買って食べて送る予定(笑) ビワは英国で流行るのかなぁ。 [画像] ガーデンホームセンターで色々会社で使用するものを購入。 変なミッキーが気になる。 [画像] 自分の好きなアンジェリーナジョリーも気になる。 たくさんの資材を購入。 持って帰るのがたいへんかも。 車で帰路(1時間) 戻って自宅でチェルシーフラワーショーのニュースを見ながらラスから解説。 TVで写っていた、かっこよいおじさんは英国No.1ガーデナーと聞きびっくり。 タレントかと思っていた。 戻って夕飯。 食事はサンドウィッチを断り、自前の「日清どん兵衛」と「サトウのご飯」 おいしい!! 19:00より仕事・・・・。 22;00就寝 健康な生活を送っております!! 明日は今日ナーセリーで買った植栽を植えに行きます!! ************************ 〜Yutei-Furyu 〜 Name : Nakamura(male) Job : Nandemoyasan My Hobby : tabe nomi aruki ************************ 遊庭風流は福岡県下でTOEXガーデンルーム(ジーマ、ココマ等)の販売実績No.1店舗です!★当社ガーデンルームの施工写真はこちらです!!★当社Blogでのジーマ、ココマの紹介はこちらです!!
福岡・北九州の外構・ガーデニングなら遊庭風流(ゆうていふうりゅう) 遊庭風流Web http://www.yutei-furyu.co.jp/じゃりじゃりドットコム(通販) http://jyari2.com/