2日間のご無沙汰でした。 20日は午前に会合があり、午後から当別町のお客様に使用資材の サンプルをお届けに行ってきました。 粉〜雪・・・心より白く〜・・・ 等と、レミオロメンの唄を口ずさむN 雪のカーテンに覆われて、゛白゛と゛黒゛のモノクロワールドにうっとり そしてお客様宅に資材を搬入。 玄関口でお邪魔ですが、S様宜しくお願いします。 ・・・翌日、21日の朝は大雪 約1時間半、自宅の除雪にぐったり 国道230号線も視界が悪く、中心部まで1時間半もかかりました。 そして出席したのが、札幌商工会議所主催の『北のガーデニング知識検定』の講習会です。 ※テキスト(上記の写真)は、市内有名書店で入手できます。 吹雪にも関わらず、会場は満載でした 皆さんの「ガーデニング」への関心の高さが窺い知れます。 講師は以前お世話になりました、元百合が原公園所長の湧島さんでした。 約5時間の講習を受けたNですが・・・ 分かったような・・・分からないような・・・ 3月14日(SAT)の試験は果たして合格するのか・・・ またまた、いつもの様に・・・ 〇〇〇なのか・・・ Nの運命はいかに! () ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2009 ウィンターキャンペーン実施中! ※詳しくはHPトップをご覧ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・