こんにちわぁ〜 奥寺です。 本日も、またまたNのブログに乱入してしまいました。 って言っても、今日はNには頼まれていないのですが・・・ 毎日更新するぞぉって、張り切っていたNのために、今日は勝手に乱入しました。(Nファンの皆様、ゴメンナサイ) Nは年に一度の健康診断を朝から受けに行き、午後からは「タカショーリフォームガーデンクラブ」の研修会に出席するため、出社しないのであります。 いつもなら、『ブログ頼むよ。』って電話がくるのですが、健診が終わってかかってきた電話は、用件がすむとすぐ切れてしまい、私の方が気になってしまって・・・ 今年も胃の検査で失敗して、バリュームを2回飲まされ、それどころでなかったのかなぁ〜 健康診断、私も行ってきましたよ。 今年は、婦人科健診も受け、初めて乳がんの検査を受けました。 マンモグラフィーの検査は、聞いたことはあるものの、具体的にはどう検査するか知らず、プラスチックの板にはさまれた瞬間は、思わず『痛い〜』っと言ってしまいました。(泣) 時間も午後までかかり、また2年後の検査が憂鬱です・・・ そしてその当日、会社帰り、私の子供(Nの友人)Kを迎えに行った車の中で、『今日の健康診断何したの?』っと聞かれたので、『体重や身長測ったり、胃の検査したり、乳がんの検査をしたり・・・』っと言うと、ピクッと何かに反応したK。 『乳がんの検査ってどうやったの?』と聞かれ、『それがさぁ〜おじいさんに近いお医者さんなんだけど、こうやって胸を触って検査してさ〜』と身振り手振りで説明をしてしまい、『しまった!』と思った瞬間はすでに遅し・・・ 横を見ると・・・ ニヤリ〜 『いいなぁ〜 Kも大きくなったらそのお医者さんになりたいなぁ〜』ですって その夜、『はぃ〜乳がんの検査をしますよぉ〜』とお医者さんになりきっていたKは、小さなスケベ親父にしか見えませんでした。