こんばんは、エコウッドです 夏ですね〜暑いですね〜 8月も残すところあと僅かですが、もう少し涼しくなって欲しいものです。 ただ、それでも冬よりは夏の方が好きなんです。何故かといいますと、冬は何枚も何枚も着込まなくてはならないのですが、夏はなんと言っても身軽 これに尽きます さて、本題に入ります。今回ご紹介させていただくのは神奈川県のA様宅にて、天然木ラティスから人工木へお取り替えさせていただいたラティス設置例となります。 ↓もともと写真のような木のラティスが2枚設置されていたのですが、経年変化により傷みも目立ってきたため、今回は人工木のラティスをご検討されていました。 ↓取り付けにあたっては、まず古くなったラティスと生い茂っていた樹木の撤去からスタートしています 同時に地中深く埋まっていた支柱用のブロックもすべて抜き出しています。これが中々困難な時があり、どうしても抜けない時には斫ってしまう場合もあります ↓完成しました こちらのラティスサイズは元々の仕様と同じく1500×900mmサイズでブラウン色を2枚使用しています。ブロック塀の僅かな曲がり角に沿うような形で設置しているところがポイントです。微妙に向かい合っているところがデザイン的にお洒落な感じがしませんか ↓設置面もすっきりとした仕上がりで、周囲には砂利が敷かれています。 完成後はお客様にて色々アレンジされ、植物を絡ませたりしていただきました 出来上がったラティスに緑のアクセントが加わることでより魅力的になりますね A様、この度は誠にありがとうございました。 明日もがんばります