「 一級エクステリアプランナー (外構デザイン設計) 」              二宮早苗 (神奈川県横浜市)
■2色混合(表裏別色)のバラ (エクステリア横浜:東京都・神奈川県の外構専門業)
ニックネーム: 一級エクステリアプランナー :二宮早苗(神奈川県横浜市)
投稿日時: 2010/03/29 09:31


「エクステリア横浜 デザイン設計部」 では、先日、幕張メッセ国際展示場で開催されました 日本フラワー&ガーデンショウに行ってまいりました。 (走る


本日は、日本フラワー&ガーデンショウで見ました、花弁(=花びら)の表と裏の色が違うバラの写真をご紹介したいと思います。 (デジカメ


[画像]

   ↑
ピンクと白


[画像]

   ↑
赤と白


[画像]

   ↑
オレンジと黄色





バラは、神奈川県横浜市の花として、平成元年9月23日、市民により、花と緑あふれる横浜を創造するシンボルとして定められました。西洋バラの多くは、開港間もない横浜から日本に上陸したといわれ、その後、1世紀以上に渡って市民に親しまれています花(=バラ)です。

横浜市の皆さまっビックリマーク
シンボルツリーとして、ご自宅のマイガーデンに1株加えられてみてはいかがでしょうか。
(鉢植えでも可能です。)



「エクステリア横浜」 では、エクステリア(外構)提案にとどまらず、ガーデン、植栽を含めましたご提案をさせていただいております。 (花


神奈川県・東京都の 「エクステリア(外構)」 のお問い合わせは・・・

(門扉・ブロック塀・フェンス・駐車場ガレージ&カーポート等の外構全般 および植栽・ガーデンを含めた 「デザイン設計〜施工〜アフター」 まで)

   ↓ クリック!   (エクステリア横浜 HP)

エクステリア(外構)YOKOHAMA(横浜) :二宮

「皆さまのお問合せ、心よりお待ち申し上げております。 クローバー



「ガーデンデザイナー」 は、左上にあります 記事テーマ一覧 「ガーデンデザイナー」 をクリックいただきますと、断続的に様子をご覧いただくことができます。 クローバー 


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ