ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい スタッフブログ
瓦チップ洗出し♪
ニックネーム: 雅楽庭スタッフ
投稿日時: 2013/03/01 20:12

みなさん、こんにちは。

新潟のガーデン・エクステリアの専門店

ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい の丸山ですグッドスマイル(男の子)

 

今日から3月のスタートですね音符

少し気温の方も上がってきて、

皆様の園芸スイッチも入り始めましたでしょうか音符

 

個人的には、、、

園芸店に並んだクリスマスローズがかなり気になります音符

2、3年前よりずいぶんと値段もリーズナブルになって

お手頃の植物になりましたね音符

ピコティー、バイカラーにブロッチ、セミダブル

珍しい花色を集めに直接、生産者さんのハウスへ

買い付けに行ってたのを懐かしく思いますお茶

地元の秋葉区では日本でもトップクラスの生産量で

全国の園芸店の方が直接、買いに来られたりもしていますグッド

せっかく地元にたくさんあるので

この時期の植栽にも取り入れたいと思いますクローバー

 

さてさて、今日は新潟市北区M様邸へ

瓦チップを使った洗出しの施工に行ってきましたよアップ

瓦チップ洗出し

ビフォアデジカメ

石張りのアプローチと水回りの洗出しの組合せですグッド

瓦チップ洗出し

モルタルを軽く均しますグッド

瓦チップ洗出し

板を横にスライドさせながら水平に均していきますグッド

瓦チップ洗出し

今度はシビアに均しますグッド

瓦チップ洗出し

続きまして瓦のチップを並べていきますグッド

仕上がりの美しさを左右する大事な工程で

重ならないように均等に並べていくのがポイントですグッド

瓦チップ洗出し

コテを使ってチップを叩き、モルタルと馴染ませ、

なおかつ平らにしていきますグッド平らになってくると結構楽しい音符

瓦チップ洗出し

モルタルがチップの隙間に均等に入るよう刷毛でなでていきますグッド

瓦チップ洗出し

ここからが一番大事な作業で、

表面のモルタルをスポンジで綺麗にふき取っていきますグッド

何度も水変えを行って、これでもか!ってくらいふき取りますグッド

拭き残しがあると乾いた後に白みが出てしまう原因になりますひらめいた

この体勢は一番腰に来ます(笑)

瓦チップ洗出し

途中降り出した雨ニモマケズ無事完了グッド

水廻りも使い勝手が良くなりそうですねグッド

 

4、5日、養生期間を頂き、

砂場の入れ込みと植栽に参りますのでよろしくお願いしますペコペコ

 

お庭・外構・エクステリアの専門店

ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい (有)新光園 に

お任せください。

 

 お客様の思いをカタチにしたいと皆、熱い思いですグッド

             どうぞよろしくお願いします音符


前ページへ | 次ページへ
コメント(2) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ