庭工房 ガーデンアシスト かわら版
天然の青竹を使用した建仁寺垣
ニックネーム: ガーデンアシスト
投稿日時: 2011/04/06 12:10

天然の青竹を使用した建仁寺垣を、設置したいと希望する施主様の要望で材料を、手配いたしました。柱や桟木は、取り替え時の事を考慮してアルミ材を使用します。

[画像]

青竹の耐久性考え、伐竹時期のいいものを準備しました。真竹は秋から年末に伐竹したものが、良いとされていますので、あらかじめ準備をさせていただきました。

[画像]

天然材を使用した竹垣は、耐用年数はどのくらいですか?

と言った質問よく聞かれます、柱と桟木がしっかりしていれば、7~8年は充分楽しむことができます。最初は青かった竹が黄色くなり、そして飴いろに変化していく、味わい深い風情は天然素材ならではの特徴です。

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ