おはようございます。 設計福本です。 今日もアクセスUPのために、午前中に投稿を(以下略・・・) 長崎もすっかり冬になってしまいました。 また春になるまで、朝車のフロントガラスへのお湯かけが必須になる日々・・・イヤですねぇ(TmT) カーポートがあれば滅多に凍る事はないんですが、 [画像] ↑三協アルミ「マイリッシュOK」 我が家の車庫形状が変形し過ぎててあきらめてしまいました ∈(´Д`)∋ 私達外構エクステリアに携わる者の冬場の心配事といえば・・・・ 暖かい季節と比べて作業の進行が遅くなってしまうことですね。 単純に昼間が短くなって、作業時間も減ってしまう上に、コンクリート、モルタルの養生期間も長く取らないといけなくなります。 さらに年末は資材メーカーがお休みに入りますので、早い時期の発注が大切です。 なので、現在年末工事のお客様とはお打合せを前倒しさせていただいて、工事・材料発注を繰り上げています。 ですのでこれからお話いただくお客様の場合、来年の工事になる場合が多くなるかと思われます。 皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願い申し上げます。 ご質問・お問い合わせはこちら [画像] にほんブログ村