長崎 ガーデン工房サネフジ
井原の隠れ趣味
ニックネーム: ガーデン工房サネフジ
投稿日時: 2014/03/07 11:17

こんにちは、風邪気味の設計井原です^^
昨日から、喉がイガイガ・・・
ものすっごい甘いチョコレートを10個いっぺんに食べたぐらいのイガイガです
(食べたことはないですが^^)

普段私たちはRIKCADとゆうCADを使って図面を作っています^^

平面図もなるだけわかりやすく、
そしてやっぱり平面だけではわかりづらいのでパースでもっとわかりやすく・・・^^
私もまったくの初心者から始めた仕事なので、
自分がわからなかったことはきっとお客様もイメージがつきにくいはず!!と
パースは特にわかりやすいように・・・と心掛けています^^

しかし・・・
大抵の商品はCADの中に本物そっくりに最初から入ってるんですが
たまにCADの中にない商品を使うことになることも^^

今日はそんなときに作った井原コレクションの一部をご紹介します^^

[画像]
外で靴を洗ったり、家庭菜園でとれたお野菜を洗ったり
趣味のアウトドアにつかったり、意外とご要望のある外シンク^^
私はいつも近所の厨房設備のお店で見積をとるのでCADにはデータがないので
作ってみました^^

[画像]
これは三協アルミさんの舗装材、ナチュロアです^^
これは案外簡単にできました^^

[画像]
自動販売機。これは最近書かせていただいた現場で
お客様が敷地内に自動販売機を置かれるとのことだったので
サント〇ーのホームページから大きさを見て作りました^^

[画像]
タクボさんの物置^^
もっと簡単にも作れるんですが、溝とか取っ手とか
やり始めると細かいところまで作りたくなる病気です

いろんなものを作っては「見てみて!!すごいやろ〜!!8000円で売ろっか??」って
他の設計さんに言いふらしてますが、いまのところ、誰も買ってくれません(T_T)笑

お客様が図面を見られたときに違和感なくパースに溶け込めてたら満足です^^


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ