冬に逆戻りしたような冷たい一日でしたが、
[画像]
ハクバイが咲き始め、
[画像]
赤のボケも開花して、
そろそろ春の足音が聞こえてきました。
[画像]
[画像]
夏には剪定できなかったコノテヒバもハサミを入れると、
暗緑色から、あざやかなエメラルドグリーン ( 見方によっては・・・ ) に。
この時期剪定する意義としては、
新緑が生え揃う頃に生き生きとした庭になる、という良さがあります。
新緑、というには、まだ早いのですが、
花から葉へ、という落葉樹とは対照的に、
[画像]
[画像]
コノテヒバと同じ針葉樹の仲間たち ( 上がマキ、下がヒマラヤスギです ) は新芽の色で春の気配を感じます。
常緑広葉樹のウバメガシやツツジも
[画像]
[画像]
柔らかそうな秋芽がウグイス色です・・・。
新緑、と呼ぶには、赤いのですが・・・、
[画像]
[画像]
キョウチクトウ ( 上 ) とカナメの新芽 ( 下 ) も春の色合いです。
せっかちMAXの親方と作業スケジュールを確認したところ、
この時期しておきたい「根回し」の前に、
普段回れない地域 ( 島しょ部です・・・ ) の剪定を来週くらいからすることになりました。
新緑 ( もどき? ) を見つけながら、
根回しや寒肥が、遅れなければ、いいんだけど、
と、
ちょっぴりあせるのでした・・・。