グリーンファームHAJI produced by 轄L田造園
|
![]()
ニックネーム: グリーンファームHAJI
投稿日時: 2013/10/25 16:03 |
大雨降る金曜日いかがお過ごしですか?ど〜も なぜ!?今回は曜日変更させていただいたかと言うと。。。現在 それでは早速、現在の 工事 の様子をお伝えしていきましょう。 今回の施工場所は・・・な、なんと!かなり高台にお家があり、しかも・・材料の搬入場所が!!!か、階段のみ(汗) しか〜し!!!こんな階段くらいで、へこたれる様な我々ではありませ〜ん(笑)お庭をキレイにしたいと言う、皆さまのご要望があれば とは言っても、この階段。。。かなり手強そう。 クレーン車が使えない・・・全ての材料を手運び・・・工事期間が長引くのはお家の方には迷惑をかけるかも・・・ 色々なことを考えました ジャジャ〜ン これで、準備は万端です せっかく高台にお家があり、しかも歴史を感じる町並みを眺めれるんですから 中に使用するタイルは、 タカショー セラクラシック タイル(色は ブラック &ホワイト 2色使用) を アレンジ して貼っていきます。 そして、そこには LIXIL プラスG (色=フレーム・クリエダーク 、柱・シャイングレー) を設置し、いつもの眺めのよさを更に引き立たせてくれます どうですか〜?バックには、雄大な造船所が見え、ご家族さんがくつろぎやすい空間になれば嬉しいなと思います。 現在、ご紹介できるのはここまでなんですが(汗)次回には完成の様子もお伝えできると思いますので どんな場所でも、 オシャレな庭 ・ かっこいい庭 お考えの方は、グリーンファームHAJI までご連絡下さい。 以上、本当は木曜ブログ担当の福島が、金曜にお伝えしました。 では最後に、今の 現場 で『あぁ・・施工スタッフさんも色々、考えてくれてるんだな〜。(笑)』と、少し笑ってしまった、タイル貼り用の手書きの計算表を見ていただき、お別れしたいと思います。 でゎ、また来週
|