さとちゃんの花だより 『花make-do』
|
クリスマスローズの栽培で・・・・・いつも考えてしまうのが、古い葉を切るタイミングなんです〜。。 こうして眺めてみると〜。。 ちょっと・・・やつれた感じ。。一生懸命に夏を超えて来たんだね。。よく頑張りました〜^^v このクリスマスローズは・・・・こちら。。 「グレープ・バイカラーdd」です〜。。 葉を切りましたよ〜。。 みんな・・・バンザ〜イって感じ!! 花芽は・・・8個確認しました〜。。 やっぱりバンザ〜イ。。よろこんでる〜^^v 葉っぱを、ちょろ〜んと・・・・ 残しましたが、9個目の花芽の充実を期待です〜。。 葉を切ると・・・『シャキーン』。。(いえいえ・・・ウィッシュじゃあ無いんです〜)鉢全体に活気が・・・ついてきたように感じます〜^^v『シャキーン』(2回目です〜) 今月中旬から・・・里でも雪が降ると言われている信州ですが、クリスマスローズの古い葉のカットも少しづつ終え、雪のあたらない場所へ引っ越したいと思います〜。。 そう言えば・・・・昨年末『ギックリ』やったんだよな〜。。(いえいえ・・・ひとり言^^) 健康でいいお正月を迎えたいものですね!! この年末・・・元気にがんばりましょう〜。。 ![]() ↑にほんブログ村参加してます〜 ![]() ↑にほんブログ村参加してます〜 ![]() ↑ブログラム只今参加してます〜 ![]() ↑人気ブログ只今勉強中です〜! |