Home&Green環境設計
色々あった2010年・・・
ニックネーム: 昭和 ・命
投稿日時: 2011/01/10 19:38

久しぶりの更新。

ほんと色々ありました2010年。

一生のうちの重要な出来事が一度に来た感じ。

まず築80年の家をセルフリノベーションしたこと。

猛暑の中よく頑張った!偉いぞオレ!!(自分で自分を褒めてあげたい)

次は第3子が出来たこと(チョッと想定外ですが・・・)

2度目の製図試験・・・またダメでした。来年角番ん〜まだ気持ちが折れたまま・・・

そして親父の介護・・・コレが一番衝撃的だな。

まず息子のオレのことが判らない・・・親父もうオレのこと思い出すこともないのかな・・・

徘徊、罵声(一日中大声で相手を罵倒する 昔は無口な親父だったのに・・・)

昼夜反転の生活、排泄、もう家族もヘトヘト・・・

要介護認定5の判定 自分で歩行、食事も出来るのに最悪のランク

施設に入れようにも特別養護老人ホームは100数十人待ち・・・

順番はいつくるのやら・・・有料は高額すぎてとてもとても無理・・・

2011年は果たしてどんな年になることやら・・・



乞うご期待!!!


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ