京都のhory garden日記(旧)
|
昨秋の事。 父「ああ!木瓜が…」 Y「ぎゃー、水切れして、しおしおしてる!」 門柱の上の木瓜の水やり忘れ…。 その後、水をたっぷりやり、養生するも 葉っぱがカリカリになって… 応急処置で落葉前に葉を落とし…寂しい状態で早半年。 冬場に枝の粘りを確かめ 「生きてるよね?頑張ってよ!」と声をかけ… ![]() そんな木瓜に今週やっとやっと葉っぱが出てきました♪ 今年は開花無理かもと思ってたけれど、丸いのは蕾かな? もし咲かなくても、生きていてくれてありがとう! また美しい姿を見せてね♪ ■ 一昨年の開花の様子(2010/4/2ブログ) ■ 昨年の開花の様子(2011/4/17ブログ) おまけの写真は… ![]() 額、花柄(かへい)が落ち始め… 道が赤っぽく…これもまた一興! (Y) |